◆発想法のツール:KJ法
KJ法は、川喜多二郎氏が考案した発想法、問題解決の技法であり、問題解決のためには、問題提起が重要であると著書の中で述べられています。
「続・発想法」中公新書、川喜多二郎著
問題解決のためには、問題はわかりきっていると決めつけずに、問題が何なのかをチームで合意することの重要性を説いています。
その点については、次回にしますが、本号では、KJ法の手順についての解説します。
収束法として、KJ法を使う場合には、発散による多くのアイデアが必要ですが、アイデアだしと言えば、ブレーンストーミングを行うことが多いです。
ブレーンストーミングについては、こちらのコラムをご覧ください。
また、ブレーンライティングについては、こちらのコラムをご覧ください。
PMの道具箱 第4回 ブレインライティング
そして、出たきた多くのアイデアを、KJ法で、まとめていきますが、KJ法では、次の4ステップを1ラウンドと呼び、複数ラウンドを重ねて行う方法を累積KJ法と呼んでます。
1.アイデアを1枚の付箋やポストイットにペンで記入します。
いつ、誰が、どこで、何をなどを完結に記入します。
2.グループ編成
まず、すべての付箋を一覧できるように、広い場所に貼り付けます。
できれば、無秩序に貼り付け、全体を右から左、左から右、上から下、下から上と見渡します。
その中で、近しい内容の付箋を近くに集めるように、張り替えていきます。そこでは、字面の類似性で集めるのではなく、本質同士が近いものを集めていきます。
品質管理、日程管理とか、管理がついている言葉を集めるのではなく、品質に関するもの、日程に関するものを集めるという方法です。
そして、集まったグループに名前をつけます。今度は、その名前から、そのグループに入るアイデアを考え、そのグループの中に入っていなければ、付箋に記入し、追加します。また、グループの中にある付箋から連想して、付箋を追加していきます。
3.A型図解
4.B型文章化
3.4.の詳細については、次回にします。
◆クリティカルシンキング(考え抜く技術)のセミナーを開催します
━【開催概要】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆クリティカルシンキング入門〜システム思考で考える ◆7PDU's
日時・場所:【Zoom】2025年 01月 17日(金)9:30-17:30(9:20入室可)
【Zoomハーフ】2025年 02月 08日(土)13:00-17:00+3時間
【Zoomナイト】2024年 12月 18日(水)20日(金) 19:00-21:00+3時間
※Zoomによるオンライン開催です
※ナイトセミナーは、2日間です
※ハーフセミナー、ナイトセミナーは、事前学習が3時間あります。
※少人数、双方向にて、演習、ディスカッションを行います
講師:鈴木 道代(株式会社プロジェクトマネジメントオフィス,PMP,PMS)
詳細・お申込 https://pmstyle.biz/smn/critical.htm
主催 プロジェクトマネジメントオフィス、PMAJ共催
※Youtube関連動画「クリティカルシンキング」「プロジェクトマネジャーのためのシステム思考」
「クリティカルシンキングはプロジェクトマネジメントに必要」
「クリティカルシンキングで影響力の武器を使う」
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【カリキュラム】
1.クリティカルに考えるとは
2.ロジカルシンキング
3.何を疑うのか(合理性)
4.何を疑うのか(内省)
5.クリティカルシンキングの4ステップ
6.具体的状況におけるクリティカルシンキング演習
7.クリティカルシンキング総合演習
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
━【開催概要】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆クリティカルシンキングを活用したプロジェクトマネジメントの実践 ◆7PDU's
日時・場所:【Zoom】2024年 12月 10日(火)9:30-17:30(9:20入室可)
【Zoomハーフ】2025年 01月 18日(土)13:00-17:00+3時間
【Zoomナイト】2025年 02月 19日(水)21日(金) 19:00-21:00+3時間
※Zoomによるオンライン開催です
※ナイトセミナーは、2日間です
※ハーフセミナー、ナイトセミナーは、事前学習が3時間あります。
※少人数、双方向にて、演習、ディスカッションを行います
講師:鈴木 道代(株式会社プロジェクトマネジメントオフィス,PMP,PMS)
詳細・お申込 https://pmstyle.biz/smn/critical_practice.htm
主催 プロジェクトマネジメントオフィス、PMAJ共催
※Youtube関連動画「クリティカルシンキング」「プロジェクトマネジャーのためのシステム思考」
「クリティカルシンキングはプロジェクトマネジメントに必要」
「クリティカルシンキングで影響力の武器を使う」
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【カリキュラム】
1.クリティカルシンキングトレーニング
【講義】仕事の本質を考え、関係者として、評価する
【エクスサイズ】現状を疑う
【エクスサイズ】問題を疑う
【エクスサイズ】視点を変え、別の可能性を追求する
2.クリティカルシンキング応用(1)〜要求分析
【講義】本質要求を探す
【エクスサイズ】顧客の現状認識を疑う
【エクスサイズ】顧客の要求を疑う
【エクスサイズ】顧客の要求の本質を追求する
3.クリティカルシンキング応用(2)〜リスクマネジメント
【講義】クリティカルシンキングとリスクマネジメント
【エクスサイズ】プロジェクト計画を疑う
【エクスサイズ】プロジェクト目標を疑う
【プロジェクト】クリティカルシンキングでプロジェクト計画を見直す
4.クリティカルシンキング応用(3)〜ステークホルダーマネジメント
【講義】ステークホルダーを多面的に分析する
【エクスサイズ】リスクからステークホルダーを特定する
【エクスサイズ】ステークホルダーの影響力を疑う
【エクスサイズ】視点を変え、ステークホルダーの意識を変える
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
鈴木道代、PMP、PMS
株式会社プロジェクトマネジメントオフィス、PMstyleプランナー
神戸大学工学部卒業後、アパレル企業の情報システム部に所属し、データベース管理者、システムエンジニア、リーダーとして社内システムの開発・マネジメントに携わる。
その後、独立し、小規模のシステム開発プロジェクトを受託し、プロジェクトマネジメントや開発マネジメントを担当する。
2004年、PMPを取得し、株式会社プロジェクトマネジメントオフィスにて、プロジェクトマネジメントのコンサルティング、研修講師、セミナー講師を担当する。2010年、PMS取得。
本連載は、PM養成マガジン購読にて、最新記事を読むことができます。