実践力は行動力(コンピテンシー)から生まれます。
プロジェクトをコントロールできるプロジェクトマネジャーを目指し、PMコンピテンシーの強化を計り、5回(5時間×5日)に分けて実施します。
強化するコンピテンシーは、
・顧客コンピテンシー:顧客対応に影響を与えるコンピテンシー
・戦略コンピテンシー:計画性、計画策定に影響を与えるコンピテンシー
・成果コンピテンシー:業務成果の質や量に影響を与えるコンピテンシー
・品質コンピテンシー:業務の効率・品質に影響を与えるコンピテンシー ・チームコンピテンシー:チーム運営に影響を与えるコンピテンシー
であり、それぞれ、
第1回 顧客対応力を身につける 第2回 戦略的計画作成力を身につける 第3回 プロジェクト完遂力を身につける
第4回 プロジェクト品質実現力を身につける
第5回 チームをまとめる力を身につける
に対応しています。
PMコンピテンシーを向上し、プロジェクトをコントロールできるPMになり、プロジェクトマネジメントのレベルを上げていきましょう。
受講は、5回一括申込です。
※2.5時間×5日にて、Zoomによるオンライン開催 を実施します。
※事前学習として、ビデオ講義+個人演習(2.5時間)があります。
ブログの関連記事はこちら です。
お申込フォームはこちら です。
PMPの方へ
本コースは、 5PDU/回 発行します。
一括受講にて、25PDU(Course or Training Ways of Working 9,Power Skills:9,Business Acumen:7) 取得できます。
PMIの新CCR発表により、PDU証明には、サブカテゴリー別にPDU数を明記することになりました。 新CCRでは、PMP更新には、3年間で各サブカテゴリーごとに8PDU以上が必要です。
また、PDU数の登録も、サブカテゴリー別に入力します。
詳細は、PMIホームページまたは、PMI日本支部ホームページ をご参照ください。
「PMI」、「PMP」は、米国Project Management Institute, Inc.の米国その他の国における登録商標です。
PM養成講座 プログラム
第1回
顧客対応力を身につける
【Zoom 】2025年01月20日(月)13:30〜16:00(13:20入室可能)
【Zoomナイト 】2025年01月20日(月)18:30〜21:00(18:20入室可能)
※事前学習として、講義+個人演習(2.5時間)があります。
【カリキュラム 】
・(講義)顧客はプロジェクトに対して何を求めているか
・(講義)プロジェクトにおける顧客接点の作り方とタイミング
・(講義)影響力を与える方法
・(講義)顧客コミュニケーションの仕組みづくり
・(グループ討議)顧客が求めるものは何か
・(グループ演習)顧客コミュニケーションが悪い原因を分析(ループ図)
・(ロールプレイ)顧客から仕様変更依頼があったときの対処ロールプレイ
5PDU発行します。 (Course or Training Ways of Working 1,Power Skills:2,Business Acumen:2)
第2回
戦略的計画作成力を身につける
【Zoom 】2025年02月03日(月)13:30〜16:00(13:20入室可能)
【Zoomナイト 】2025年02月03日(月)18:30〜21:00(18:20入室可能)
※事前学習として、講義+個人演習(2.5時間)があります。
【カリキュラム 】
・(講義)戦略的なプロジェクト計画とは
・(講義)戦略とプロジェクトシナリオの作り方
・(講義)プロジェクト計画の評価視点
・(グループ演習)シナリオ策定演習
・(グループ演習)計画の戦略的視点からの評価
・(グループ演習)計画を戦略的計画に仕立て直す
5PDU発行します。 (Course or Training Ways of Working 2,Power Skills:1,Business Acumen:2)
第3回
プロジェクト完遂力を身につける
【Zoom 】2025年02月17日(月)13:30〜16:00(13:20入室可能)
【Zoomナイト 】2025年02月17日(月)18:30〜21:00(18:20入室可能)
※事前学習として、講義+個人演習(2.5時間)があります。
【カリキュラム 】
・(講義)プロジェクトマネジャーの責任とリーダーシップのタイプ
・(講義)リスクマネジメントの進め方
・(講義)段階的詳細化の進め方
・(講義)チェンジマネジメント
・(グループ討議)プロジェクトの挫折原因の分析と対策
・(グループ演習)計画変更とリスクマネジメント演習
5PDU発行します。 (Course or Training Ways of Working 3,Power Skills:1,Business Acumen:1)
第4回
プロジェクト品質実現力を身につける
【Zoom 】2025年03月03日(月)13:30〜16:00(13:20入室可能)
【Zoomナイト 】2025年03月03日(月)18:30〜21:00(18:20入室可能)
事前学習として、講義+個人演習(2.5時間)があります。
【カリキュラム 】
・(講義)成果物のクオリティとプロジェクトのクオリティ
・(講義)プロジェクトのクオリティの向上の方法
・(グループ演習)成果物の品質を下げる原因を分析(ループ図)
・(グループ演習)立上げ時のプロジェクト品質の企画
・(グループ演習)プロジェクト品質の計画
・(グループ討議)プロジェクト実行時の品質向上のためのポイント
5PDU発行します。 (Course or Training Ways of Working 2,Power Skills:2,Business Acumen:1)
第5回
チームをまとめる力を身につける
【Zoom 】2025年03月17日(月)13:30〜16:00(13:20入室可能)
【Zoomナイト 】2025年03月17日(月)18:30〜21:00(18:20入室可能)
※事前学習として、講義+個人演習(2.5時間)があります。
【カリキュラム 】
・(講義)チームとは何か
・(講義)チームによる問題解決
・(講義)ヒューマンソフトマネジメントスキル
・(ロールプレイ)スケジュール遅延の際のリーダーシップ
・(エクスサイズ)チームコミュニケーション
5PDU発行します。 (Course or Training Ways of Working 1,Power Skills:3,Business Acumen:1)
期間・場所
【Zoom 】2025年01月20日(月),02月03日(月),02月17日(月),03月03日(月),
03月17日(月)13:30-16:00
【Zoomナイト 】2025年01月20日(月),02月03日(月),02月17日(月),03月03日(月),
03月17日(月)18:30-21:00
※Zoomによるオンライン 開催(2.5時間)です。
※事前学習として、ビデオ講義+個人演習(2.5時間)があります。
※少人数、双方向にて、演習、ディスカッションを行います
※第5回は、可能であれば、東京で開催します。
受講料
◎5回セットの一括お申込のみです。 ・PMstyle+プラチナ会員(無料会員): 88,000円(税込) ・PMstyle+ゴールド会員(無料会員): 99,000円(税込)
・非会員: 110,000円(税込)
・PMstyle+プレミアム会員(有料会員):無料
※お支払にクレジットを使用することができます。
備考欄に「クレジット希望」とご記入ください。開催確定後、お支払方法についてのメールをお送りします。
受講料の割引
※早期割引について
開催1カ月前までのお申込みにつきまして、20%引きとさせていただきます。開催確定後、20%引きの請求金額にて請求書をお送りします。
※複数名割引について(非会員のみ)
3名様以上でのお申込の場合、20%引きとさせていただきます。備考欄に、お名前をご記入ください。
3名様以上でのお申込の場合、開催を確定します。ご希望日程での開催も可能です。
また、5名様以上 の場合、ご希望日程の開催や企業研修にて、お受けします。お問合せ ください。
※個人受講割引について(早期割引、複数名割引との併用はできません。)
受講料を個人で負担される場合、50%引きとさせていただきます。備考欄に「個人受講割引」とご記入ください。お支払は事前振込またはクレジット支払のみになり、請求書は発行いたしません。
申込期間
3日前までお申込みを受付いたします。
早割(20%オフ)の対象期間は、Zoom開催は、2024年12月20日まで、Zoomナイト開催は、2024年12月20日までです。 対象
プロジェクトマネジャー、プロジェクトリーダー、これからプロジェクトマネジャーになる人、これからプロジェクトリーダーになる人
講師
鈴木 道代(株式会社プロジェクトマネジメントオフィス,PMP,PMS)
定員
8名(最小実施人数 3人)
※ 応募者が3人に満たない場合には中止することがありますので、ご了承ください。
※ また、やむを得ず会場・講師・プログラム等が変更になる場合もございますので、予めご了承ください。
主催
株式会社プロジェクトマネジメントオフィス
セミナー運営
株式会社プロジェクトマネジメントオフィス(受付、受講票送付、請求、本セミナーへの問い合わせはプロジェクトマネジメントオフィスが行います)
PM養成講座 受講者の声(掲載をご了承いただいた方の受講後のアンケートコメント)
◆セッション1 :顧客対応能力を身につける
【Zoom】事前準備で講義視聴と演習を自分のペースで行い、当日は演習の解説を双方向で進める形式は効率的だと思いました。顧客対応と言うと相手のニーズを考えがちですが、そのニーズの源泉にある価値観にも思いをはせることで、よりニーズにマッチした対応ができるのではないかと思いました。(KS 様)
【Zoom】汎用製品の開発しか経験がないため、特定客先向けのカスタム製品を開発する際は顧客をファシリテートして、顧客の実現したいことを明確にすることに注力して取り組みたい。(NH 様)
【Zoom】事前学習ではあまり感じませんでしたが、基礎情報を持っていないためか日ごろあまり考えていない点を認識できる感があり、新鮮な印象がありました。(S 様)
【Zoom】テキスト内容についてすんなり理解できる内容でしたが、演習の際にはあまり納得できる回答が出せず苦労しました。(YK 様)
【Zoom】実務にすぐ活かせる手法を複数、演習を通して学ぶことができ、大変参考になりました。(K.N 様)
【Zoom】真の顧客と顧客の価値観を知るということがプロジェクトにおいて成果物の提供以外に重要になってくることがわかりました。(A.U 様)
【Zoom】今まで実践したことのない手法を理解できた。Tチャートについては、商品仕様を決めるフェーズがあるため、実行してみる。(T.G 様)
因果ループ図における顧客コミュニケーションの変数「集積容易度」が下がるため、それへの「信頼関係」への影響をみてみる。(S.A 様)
クリティカルシンキングetc、以前の受講内容をトータルで理解できた。(A.S 様)
知らない事も多く難しい点も多いですが、説明の中で理解できるので、改めて頑張ろうと思いました。(K.K 様)
実際に自分が困っている事例でエクスサイズできたので、解決方法が見つかり良かった。(Y.S 様)
◆セッション2 :戦略的計画作成力を身につける
【Zoom】普段使用している用語や作法と異なっていたため取っ付きは良くなかったが、理解が進むと大事なポイントは同じであることに気がついた。別な視点から眺めて見ることは、柔軟な思考につながると思う。(KS 様)
【Zoom】プロジェクトの目標を達成するためには戦略的な計画策定が必要だと感じた。(NH 様)
【Zoom】これまでは問題なく進めることを想定して計画を考えることがほぼでしたので、計画の際に、計画が変わるキーとそれによるその後の変化を考慮する、という点が新しい視点として追加されました。(S 様) 【Zoom】今回の戦略的計画作成力を身に付けるは、プロジェクトを計画立案し、シナリオを想定することの重要性が非常によくわかりました。(W.K 様)
【Zoom】いきなりWBSにいかずに、仮説とA戦略を決めたのち、そのA戦略を達成するためにP戦略と計画を行うという手法を知り、うまく使えるようにしたいと思いました。(A.U 様)
【Zoom】今回も新たな学びが大変多い内容でした。従来は、シナリオ分析による「環境」の明確化と「意思」との区別、という手順を踏まないまま、いきなりWBSによる「計画」作りを行っていました。「戦略的」な計画立案の必要性と、その難しさを実感できました。(K.N 様)
PJの計画作成時に網羅的な視点で計画できていなかったため、気づきがあった。現在、新テーマの計画中のため活用する。(T.G 様)
来年度プロジェクトの仮説、A戦略を考える。(S.A 様)
◆セッション3 :プロジェクト完遂力を身につける
【Zoom】PMの5つの責任は的を射ていると思いました。PM業務を改めて考える上で参考になりました。今回のテーマ「何がなんでもプロジェクトの目標は達成する」というPMへの要求に対し、リスクマネジメントは重要な打ち手である一方、様々な障害にもひるまず行動をおこせる「実行力」や、問題が発生しても適切に処理できる「問題解決力」の育成も同様に重要な課題と感じた。(KS 様)
【Zoom】リスクコントロールが疎かになりがちなため、きちんとコントロールしていきたい。(NH 様)
【Zoom】基本的に、考えられるリスクについてはプロジェクト開始時に検討されている状況ではあるとは思いますが、進むにつれて発生が考えられるリスクというところはあまり考えたことがなかったかもしれません。(S 様)
【Zoom】リスク分析はほとんどしたことがなかったので、自分にとっては難しい内容でした。(YK 様)
【Zoom】今回のテーマであるプロジェクト完遂力は、プロジェクトマネージャにとって最も求められる能力だと思います。一般的に、リスクマネジメントも日常的に行われていると思いますが、リスク戦略の分類など特に気にしていなかった内容もあり、今回の講義で改めてリスクに対する適した戦略があることなどを理解しました。(K.W 様)
【Zoom】失敗の要因とそれを避ける方法を汎用的に整理する作業は、結構難しかったです。(K.N 様)
【Zoom】リスク(計画との差異)についてメンバーがリスクを感知し、それを共有するよう仕組みづけることが大切と感じました。(A.U 様)
これから、リスクを定期的に見直す(担当プロジェクトのリスクログを作る)(Y.S 様)
組織内のリスクマネジメント強化担当になったため、今回の内容を活用したい。特にマインド醸成については対応していきたい。(T.G 様)
今、できていないので、リスク洗い出しをしてみる。(S.A 様)
◆セッション4 :プロジェクト品質実現力を身につける
【Zoom】演習はテキストを確認しながらなんとか作成できた。セミナー後、自社プロジェクトを題材に品質の家を作成することで、マネジメント上の優先順位を改めて確認することができた。(KS 様)
【Zoom】顧客満足を実現するために必要なプロジェクトの仕様を検討することは重要だと感じた。(NH 様)
【Zoom】プロジェクト品質の内容を進めるうちに、なんとなく講座2にあったプロジェクトの価値をあげるというところと似たような印象がありました。(S 様)
【Zoom】短期のプロジェクトが多いため、品質計画をしないまま進めることが多いのですが、必要性を感じました。(YK 様)
【Zoom】今回のプロジェクト品質実現力を身につけるは、テキスト・演習どちらも難易度が高く、ビデオ講義を受けながら前に戻ったり、自己演習をしながらテキスト・ビデオを再確認したりが多かったです。ただ、作成した資料を見返すと、プロジェクト品質として押さえるべきポイントがよくまとめられているので、プロジェクト品質実現力を身に付け、これら資料をスムースに作成できるようになれればと感じました。(K.W 様)
【Zoom】品質の家など整理する作業は結構難しかったですが、今後は成果物だけではなく、プロジェクト全体の品質管理について計画段階からもっと考慮したいと考えます。(K.N 様)
【Zoom】プロジェクト品質の家の作成で、当初挙げた仕様が顧客の要望と合わせることで優先度の変更が必要になるところについて、実際に変更を紙上で見ることができ良かった。トレードオフは見える化が重要と感じた。(A.U 様)
自分の業務のふりかえりもできるし、一緒に参加されている方の話を色々聞けて勉強になりました。(Y.S 様)
今回のセミナーを受けて、プロジェクト運営の方法を理解すると共に、商品開発以外の視野も増やせた。(T.G 様)
◆セッション5 :チームをまとめる力を身につける
【Zoom】プロジェクトには多様な専門性や個性を持ったメンバーが集っているので、この多様性をいかに強みとして活かせるか、をこれからも考えていきたいと思います。レゴエクササイズでは自身の頭が固いことや、自分の考えや思いをメンバーに伝えることの難しさを改めて認識することができました。(KS 様)
【Zoom】プロジェクトのビジョン、ミッションを設定する、という内容の講義があったにもかかわらず、レゴブロックの演習で「○○○をチームで共有する」発想に至れなかったのが残念で悔しかったです。(YH 様)
【Zoom】コメントにも書きましたが、基礎知識がない状況でしたので、理解までたどり着けていない可能性はありますが、なんとなくのイメージはできたのかなとは思っています。(S 様)
【Zoom】今回のチームをまとめる力は、プロジェクトマネジメントだけでなく日々の業務にも活かせる内容が多く、大変勉強になりました。レゴブロックの演習では、短時間で目的を理解し、それをわかりやすく他者へ伝えることの難しさがよくわかりました。ただ、それこそがプロジェクト遂行においては必要な力であり、今後も努力して行きたいと思います。(K.W. 様)
【Zoom】レゴを使ったワークでは、口頭指示だけでは完成が非常に難しいことがわかった。いかに全体のイメージを共有できるかがリーダーに求められていることを体感できました。(A.U 様)
【Zoom】実践で、プロジェクトメンバーの意見をまとめたり、メンバーを育成することは本当に難しいものですが、 今回教えていただいたことを思い出しながら、スキルを磨いていきたいと思います。(K.N 様)
最終のアウトプットのイメージ合わせが大切だということを実感した。アウトプットを合わせるようにする。(T.G 様)
計画したチームビルディングを実践する。(S.A 様)
PM養成講座 お申込
下記項目にご入力後、送信ボタンをクリックしてください。*は必須項目です。
セミナーについてのお問い合わせはこちら からお願いします。
受付後、数分後に受付確認メールが届きます。届かない場合は、申し込みメールアドレスに誤りがありますので、お手数ですが、再度、お申し込みください。
開催が決定次第、お振込先もしくはクレジットでのお支払のご案内をメールにてお送りしますので、しばらくお待ちください。中止の場合は、開催1週間までにご連絡いたします。キャンセルのお取り扱いはこちら をご覧ください。
↑↑お申込み↑↑ PM養成講座 ↓↓開催決定通知メールのご希望↓↓
開催決定通知メールを送付します
メールアドレスご入力後、送信ボタンをクリックしてください。*は必須項目です。
受講申込み された方には、開催決定次第、開催決定をメールでお知らせしますので、下記項目の入力は不要です。
受付後、数分後に受付確認メールが届きます。届かない場合は、申し込みメールアドレスに誤りがありますので、お手数ですが、再度、送信してください。
↓↓↓ PM養成講座 お問合せ ↓↓↓
公開セミナーのお問合せを承ります
メールアドレスご入力後、送信ボタンをクリックしてください。*は必須項目です。
受付後、数分後に受付確認メールが届きます。届かない場合は、メールアドレスに誤りがありますので、お手数ですが、再度、送信してください。
後ほど、メールまたはお電話にて、お問い合わせ内容について、ご連絡いたします。