本文へスキップ

イノベーション実践、コンセプチュアルスキル、プログラムマネジメント、プロジェクトマネジメント、PMOについての最先端の情報、研修、セミナー、コンサルティングをお届けします。

第2回 プロダクトマネジメントとリーダーシップ(2012.06.05) 1/3

新井 宏征


今回は、前回の記事で紹介した「プロダクトマネジメント体系」のスキル部分に示していた「リーダーシップ」について取り上げる。ちょうど好川さんがプロジェクトの「補助線」のインターパーソナルスキル・エンジンの連載でリーダーシップについて書かれている。これから紹介する内容と重なる部分もあるので、理解を深めるためにも、ぜひこちらも読んでいただきたい。

【インターパーソナルスキル・エンジン】第4回(その1)
 リーダーシップ(1)〜4つのリーダーシップの役割 - プロジェクトの「補助線」


◆マネジメントとリーダーシップ

数は多くはないかもしれないが、世の中では「マネジャー」と「リーダー」がごちゃ混ぜになって使われていると感じる場面がある。しかし、「マネジャー」と「リーダー」は別のものである。「マネジャー」と「リーダー」という役職での呼び名ではなく、「マネジメント」と「リーダーシップ」という呼び名で比較をすれば、その違いが理解しやすくなるのではないだろうか。

リーダーシップの権威であるウォレン・ベニスは『本物のリーダーとは何か』の中で、マネジメントとリーダーシップの違いとして、次のような有名な言葉を紹介している。

「マネジャーはものごとを正しく行い、リーダーは正しいことをする」

その上で、この本では「すぐれたリーダーの4つの戦略」という4つの戦略を紹介している(それぞれの戦略についての詳しい説明については、ぜひ『本物のリーダーとは何か』を読んでいただきたい)。

・戦略T:人を引きつけるビジョンを描く
・戦略U:あらゆる方法で「意味」を伝える
・戦略V:「ポジショニング」で信頼を勝ち取る
・戦略W:自己を創造的に活かす

   

←前へ
次へ→

著者紹介

新井 宏征

SAPジャパンにて、BI関連のソフトウェア導入業務に従事した後、2007年よりシンクタンク勤務後、2013年に独立。主に法人関連分野のコンサルティング業務に従事。主な著書に『スマートグリッドの国際標準と最新動向2012』、『グーグルのグリーン戦略』、訳書に『プロダクトマネジャーの教科書』、『90日変革モデル』などがある。
Facebook上でプロダクトマネジメントのグループも管理している。

メルマガ紹介

本連載は終了していますが、PM養成マガジン購読にて、最新の関連記事を読むことができます。

Youtube始めました。チャンネル登録お願いします。PMstylebiz


書籍&チケットプレゼントはこちらから

お薦めする書籍

メルマガ購読

ブログ

公開セミナー(カテゴリー別)
日付順  カレンダー

お客様の声(掲載をご許可いただいた受講者の方のアンケート結果)

PMコンピテンシーとは

サイト内検索

Facebook

Facebook