◆思考の幅を広くする(2)
今回は、思考の幅を広くするために、連想、妄想をすることを考えてみます。
何年か前の夏休みに、幼稚園年長組の甥を水族館に遊びに連れて行ったことがあります。あまりにも、元気が有り余っていたので、その後、街が開催していた無料のスタンプラリーに参加しました。地図を見ながら3か所のチェックポイントを巡り、クイズを解いて、スタンプを押してもらい、スタート地点に戻ってきました。とても楽しかったらしく、ゴールで賞品として貰ったノートを大事そうに抱えて、帰宅したものです。
ノートは2冊貰い、夫と甥で1冊ずつにしました。夫が「僕のノートもあげるよ。ノートの使い方を100通り教えてくれたら、あげるから使い方を教えてね」と言ったのです。
自分で頑張って獲得したノートをもう1冊貰えることはとても嬉しいようで、
・お絵描きする
・パパにあげる
と2通りの使い方はすぐに答えたのですが、その後、なかなか思いつかなかったのか、あとで答える、と言って、去っていきました。こっそり、おばあちゃんたちに聞いていたようです。
特に素晴らしいノートの使い方を求めたわけではなく、100通り答えたらOKですので、なんでもいいんですね。
「パパにあげる」が使い方として出てきたら、ママ、友だちの○○くん、と知っている人全員を上げれば10人以上は出てきそうです。
「お絵描きをする」が使い方として出てきたら、怪獣をかく、トーマスをかく、と、お絵描きをする対象もいくつもありそうです。
また、ちぎって折り紙にする、ちぎって紙飛行機にする、と他の使い方もありそうです。
ブレーンストーミングとは、このような一つのアイデアから連想するものであり、本来と異なる機能を考えたりするものです。否定はしませんので、ばかばかしい答えでもOKですし、そこから新しいアイデアが出てくるかもしれません。できるだけ多くのアイデアを出していくのがポイントです。
思考の幅を広くするためには、連想、妄想が欠かせないのです。その広げ方として、スキャンパー法がありますので、下記コラムもご参照ください。
PMの道具箱 第70回 発散的思考法:スキャンパー法
◆関連するセミナーを開催します
━【開催概要】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆クリティカルシンキング入門〜システム思考で考える ◆7PDU's
日時・場所:【Zoom】2025年 01月 17日(金)9:30-17:30(9:20入室可)
【Zoomハーフ】2025年 02月 08日(土)13:00-17:00+3時間
【Zoomナイト】2024年 12月 18日(水)20日(金) 19:00-21:00+3時間
※Zoomによるオンライン開催です
※ナイトセミナーは、2日間です
※ハーフセミナー、ナイトセミナーは、事前学習が3時間あります。
※少人数、双方向にて、演習、ディスカッションを行います
講師:鈴木 道代(株式会社プロジェクトマネジメントオフィス,PMP,PMS)
詳細・お申込 https://pmstyle.biz/smn/critical.htm
主催 プロジェクトマネジメントオフィス、PMAJ共催
※Youtube関連動画「クリティカルシンキング」「プロジェクトマネジャーのためのシステム思考」
「クリティカルシンキングはプロジェクトマネジメントに必要」
「クリティカルシンキングで影響力の武器を使う」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【カリキュラム】
1.クリティカルに考えるとは
2.ロジカルシンキング
3.何を疑うのか(合理性)
4.何を疑うのか(内省)
5.クリティカルシンキングの4ステップ
6.具体的状況におけるクリティカルシンキング演習
7.クリティカルシンキング総合演習
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鈴木道代、PMP、PMS
株式会社プロジェクトマネジメントオフィス、PMstyleプランナー
神戸大学工学部卒業後、アパレル企業の情報システム部に所属し、データベース管理者、システムエンジニア、リーダーとして社内システムの開発・マネジメントに携わる。
その後、独立し、小規模のシステム開発プロジェクトを受託し、プロジェクトマネジメントや開発マネジメントを担当する。
2004年、PMPを取得し、株式会社プロジェクトマネジメントオフィスにて、プロジェクトマネジメントのコンサルティング、研修講師、セミナー講師を担当する。2010年、PMS取得。
本連載は、PM養成マガジン購読にて、最新記事を読むことができます。