本文へスキップ

イノベーション実践、コンセプチュアルスキル、プログラムマネジメント、プロジェクトマネジメント、PMOについての最先端の情報、研修、セミナー、コンサルティングをお届けします。

第17回 相手は自分の価値観ですべてを判断している(2019.02.15)

プロジェクトマネジメントオフィス 鈴木 道代


◆相手は自分の価値観ですべてを判断している
私の身近な知人などのステークホルダーについての話の3回目です。本号では、ずいぶん昔の話なのですが、社外活動のワーキンググループにて、一緒に活動させていただいた男の方の話です。

●学歴、勤務先、資格が重要
そのワーキンググループでは、月に1度、PMBOK(R)の輪講や、研究活動テーマについての話し合いを午後4時間ほど行っていました。

研究テーマや新入会メンバーへの案内状などについて、その日は話し合いを進めていました。が、その方は、全ての人の発表について、内容の1部分を切り取り、その考え方では不十分だと思う、などと全面的に否認し、もう1度検討しなおしてほしいと言うのです。ここがダメだ、とはおっしゃるのですが、代案を言われるわけではなく、次回にもう1度検討すべきだとおっしゃるのです。

他の方は、発表の方に同意し、私も特に問題点はないと思うのですが、エクセルではなくワードじゃないとダメだ、というレベルのことで全面否認なのです。ワーキンググループとしては、全員の賛成がないと次に進まないという暗黙のルールがあるようでして、絶対譲れないところは除いて、つまらない部分はその方の意見に皆さん、しぶしぶ従うことになり、ワードへの書き換えなどを行いました。

なぜ、その方はそんなつまらない意見を出し、しかも譲らないのかな、と考えてみますと、その方は、一流企業に勤めておられ、東大出身で、しかも、アメリカの資格などもお持ちの方なのでした。それで、この中では、自分が最も優れているので、他の人はみんな自分の意見に従うことが最も良い方法だと信じて疑わない方なのかな、と推測しました。

それは、以前、その方から、どこの大学を出て、どんな資格を持っているのかを聞かれたことがありましたので、そのように推測したわけです。しかも、その方がお持ちじゃない資格を私は取得していた為、その資格について、根ほり葉ほり問われたこともあったからです。

当然、その資格は自分としてはそんなに大したものではないと思っていますし、事実そんなに大したものではありません。が、その方は、お持ちではないので、興味津々のようでした。

そこで、その話し合いの数日後、私は、簿記2級を独学で学生時代に取ったんですよ。とお酒の席で話したところ、資格の話で盛り上がり、また、私の知人がその方と同じ会社に勤めていましたので、そのちょっとしたうちわ話などをしたところ、その話でも盛り上がりました。

そして、次回の話し合いにおいて、私の意見に対しては、意見に対する意見をおっしゃり、意見のダメなところや不足している点について、穏やかに述べていただきました。人間性で判断されるのではなく、意見について、判断していただいたように感じました。

私が思うに、前回は、全ての人が自分より劣っていて、つまり、人間性がダメで、従って、意見もダメだ、と考えていたようなふしがありました。

色んな資格を持っているとか、会社でも共通の話題がある、趣味が同じなどのことから、学歴や勤務先、持っている資格で人間性の優劣でその人の意見を判断するステップから、発言した人には関係なく、その意見を判断するステップに進んでいただいたように感じました。

相手の重要な価値観が何かを判断し、その中で、自分との共通点を見つけ、信頼関係を作り、人間性の対立ではなく、意見の建設的な対立ができるステップに持ち込まないと、決まるものも決まりませんし、あと味の悪い思いしか残りません。

相手の価値観を変えることを考えるのではなく、相手の重要な価値観を洞察し、自分との共通点を見つけて、信頼関係を作ることが重要なんだと思いますが、いかがでしょうか。

◆顧客(ステークホルダー)に関連するセミナーを開催します
━【開催概要】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ステークホルダーマネジメント~良好な人間関係を築きプロジェクトを成功させる◆7PDU's
  日時・場所:【Zoom】2024年 05月 09日(木)9:30-17:30(9:20入室可)
      【Zoomハーフ】2024年 06月 12日(水)13:00-17:00+3時間
     【Zoomナイト】2024年 04月 10日(水)12日(金) 19:00-21:00+3時間
       ※Zoomによるオンライン開催です
       ※ナイトセミナーは、2日間です
       ※ハーフセミナー、ナイトセミナーは、事前学習が3時間あります。
       ※少人数、双方向にて、ディスカッション、ロールプレイを行います
  講師:鈴木道代(株式会社プロジェクトマネジメントオフィス,PMP,PMS)
  詳細・お申込 https://pmstyle.biz/smn/influence20.htm
  主催 プロジェクトマネジメントオフィス、PMAJ共催
  ※Youtube動画「ステークホルダーマネジメント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【カリキュラム】
  1.ステークホルダーマネジメントとは何か
  2.ステークホルダー分析の手法
  3.ステークホルダーの期待をマネジメントする
  4.ステークホルダーのプロジェクトへの協力を得る
  5.ステークホルダーと交渉する
  6.ステークホルダーエンゲージメントを計画する
  7.ケース
   ・顧客とのよい関係を作る
   ・上位組織を動かす
   ・チームを結束させる
  8.ステークホルダーマネジメントの難しさ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆「影響力の法則(R)」を使ったセミナーを開催します
━【開催概要】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「影響力の法則(R)」を活かすステークホルダーマネジメントの実践◆7PDU's
  日時・場所:【Zoom】2022年 12月 05日(月)〜 06日(火)
                  13:30-17:00(13:20入室可)
       ※Zoomによるオンライン開催です
       ※少人数、双方向にて、ディスカッション、ロールプレイを行います
  講師:鈴木道代(株式会社プロジェクトマネジメントオフィス,PMP,PMS)
  詳細・お申込 https://pmstyle.biz/smn/influence20.htm
  主催 プロジェクトマネジメントオフィス
  ※Youtube動画「ステークホルダーマネジメント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【カリキュラム】
1.ステークホルダーマネジメントとは何か
2.ステークホルダーの特定・プロジェクトのパラメータ
 ・(演習2)ステークホルダーリスト
3.影響力の法則(R)
 ・(演習3)カレンシーを考える
4.概念的に考えて具体的に行動する
 ・コンセプチュアルスキルとは
 ・本質を見極める
 ・洞察力を高める
5.ステークホルダーと良い関係を作る・WinWinの関係
 ・(演習5)期待と要求のロールプレイ
6.まとめ
 ・(演習6)カレンシーを再考する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

著者紹介

鈴木道代、PMP、PMS
株式会社プロジェクトマネジメントオフィス、PMstyleプランナー
神戸大学工学部卒業後、アパレル企業の情報システム部に所属し、データベース管理者、システムエンジニア、リーダーとして社内システムの開発・マネジメントに携わる。
その後、独立し、小規模のシステム開発プロジェクトを受託し、プロジェクトマネジメントや開発マネジメントを担当する。
2004年、PMPを取得し、株式会社プロジェクトマネジメントオフィスにて、プロジェクトマネジメントのコンサルティング、研修講師、セミナー講師を担当する。2010年、PMS取得。

メルマガ紹介

本連載は、PM養成マガジン購読にて、最新記事を読むことができます。

Youtube始めました。チャンネル登録お願いします。PMstylebiz

書籍プレゼントはこちらから

お薦めする書籍

メルマガ購読

ブログ

公開セミナー(カテゴリー別)
日付順  カレンダー

お客様の声(掲載をご許可いただいた受講者の方のアンケート結果)

PMコンピテンシーとは

サイト内検索

Facebook

Facebook

Twitter