◆小規模プロジェクトの終結プロセス
前回は、小規模プロジェクトのコントロールプロセスを取り上げました。
小規模プロジェクトのコントロールプロセス
今回は、終結プロセスのマネジメントについてです。
小規模プロジェクトの終結プロセスは、PMBOK(R)プロジェクトマネジメントとほとんど変わりはありません。
ステークホルダーにプロジェクトの終結を宣言し、レッスンズラーンド会議を開催し、振り返りを行います。
振り返りのポイントは、選択したツールとマネジメントプロセスは、小規模プロジェクトのマネジメントとして適切だったかどうかであり、その蓄積した知見は、次のプロジェクトでのツールとマネジメントプロセスの選択において、有効なインプットとなっていきます。
それと、最も重要なことは、チームへの振り返りです。
プロジェクトの成果を振り返り、それに対して、チームメンバーの功績を認めます。
小規模ゆえに、立上げプロセスで、ビジョンを創生しチームを作っていきました。
終結プロセスでは、がんばったチームメンバーでお互いにほめたたえることが、チームのゴールになります。
コントロールプロセスでは、目的を中心にチームを動かすことでマネジメントを行ってきました。
そして、ストレッチした(軽々と届く目標ではなく、少し手を伸ばさないと届かない)パフォーマンス目標を設定することで、メンバーが成長し、チームによる問題解決を行うことで、チームが成長してきました。
その振り返りを行うことで、より高い目標を設定するぞ。という意欲や、チームによる問題解決において、お互いに助け合ったことや、力を合わせたことに対するお礼や感謝をすることで、チーム力の重要性の再確認をし、次回のプロジェクトに向けての決意等を引き出すことができます。
次回は、小規模プロジェクトの複数プロジェクトのマネジメントです。
◆目的と目標、オーナーシップを重視したシンプルプロジェクトマネジメントのセミナーを開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆OODAプロジェクトマネジメント ◆(7PDU's)
日時・場所:【東京】2020年 04月 20日(月)10:00-18:00(9:40受付開始)
ちよだプラットフォームスクウェア(東京都千代田区)
【大阪】2020年 06月 05日(金)10:00-18:00(9:40受付開始)
大阪市中央公会堂(大阪市北区)
講師:鈴木道代(プロジェクトマネジメントオフィス、PMP、PMS)
詳細・お申込 https://pmstyle.biz/smn/pm_simple.htm
主催 プロジェクトマネジメントオフィス、PMAJ共催
※Youtube参考動画「OODAループ」
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【カリキュラム】
1.プロジェクトに必要なマネジメント
2.OODA概要
3.目的・目標を5つの質問で確認する
4.目標からタスクを洗い出し、計画を作成する
5.OODAで自律的に動く
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
鈴木道代、PMP、PMS
株式会社プロジェクトマネジメントオフィス、PMstyleプランナー
神戸大学工学部卒業後、アパレル企業の情報システム部に所属し、データベース管理者、システムエンジニア、リーダーとして社内システムの開発・マネジメントに携わる。
その後、独立し、小規模のシステム開発プロジェクトを受託し、プロジェクトマネジメントや開発マネジメントを担当する。
2004年、PMPを取得し、株式会社プロジェクトマネジメントオフィスにて、プロジェクトマネジメントのコンサルティング、研修講師、セミナー講師を担当する。2010年、PMS取得。
本連載は、PM養成マガジン購読にて、最新記事を読むことができます。