本文へスキップ

イノベーション実践、コンセプチュアルスキル、プログラムマネジメント、プロジェクトマネジメント、PMOについての最先端の情報、研修、セミナー、コンサルティングをお届けします。

第2回 「働きやすいプロジェクト」アンケート結果(2)(2015.04.28)

プロジェクトマネジメントオフィス 鈴木 道代


PMstyleでは今年度、生産性の高いプロジェクトの在り方を検討するオープンな研究会を企画しています。
※その準備会を6月26日に開催します。

「働きやすいプロジェクト」アンケートの結果報告の第2回です。第1回は、1341号、4月17日に配信しています。

まず「Q1.あなたが参加しているプロジェクトでは、ご自分の時間の管理について満足していますか?」という質問に、

 はい 43.6%  いいえ 56.4%

との回答をいただき、あまり満足されていないという結果でした。

アンケートは、プロジェクトの実務担当者(リーダー、メンバーの方)に実施をお願いしています。

時間の管理についての満足度はほぼ、半々のようなのですが、自分の周りの状況とは違うと思われている方、アンケートはまだ募集中ですので、ぜひ、実施をお願いします。

アンケートは10分ほどで完了しますが、途中で止まっている回答もあり、30歳未満の方が0名です。ご協力よろしくお願いします!
途中で止まっておられる方は、以下のURLから続きができますので、よろしくお願いします。

  https://jp.surveymonkey.com/r/2M3VTH6

では、回答の分析の続きです。


「はい」とご回答いただきました方にその理由(複数回答)をお尋ねしたところ、

・労働時間量を自分でコントロールできるから 82.9%
・労働時間帯を自分でコントロールできるから 39.0%
・その他                   7.3%

との回答でした。時間帯より時間量が満足を高めるというわけではなく、労働時間帯はコントロールできなくなっているのでしょうか。

その他のご意見として、

・「コントロールできない環境ではあったけれども、潤滑なコミュニケーションにより、予測と把握が可能だったから」
・「進捗に応じて計画を調整できるから 」

などがありました。


「いいえ」とご回答いただきました方にその理由(複数回答)をお尋ねしたところ、

・労働時間量を自分でコントロールできないから 58.2%
・労働時間帯を自分でコントロールできないから 40.0%
・その他                   29.1%

でした。

その他のご意見として、

・「メンバーの時間を優先するため」
・「突発的な運用業務の割り込みと多過ぎる会議、それらを考慮していないスケジュールと作業量に困っている 」
・「海外とのプロジェクトにおいては、電話会議、TV会議が深夜、早朝になることも多く、と言って、昼間は休めない 」
・「メンバー作業のフォローで、自分の作業ができない状態に陥ったりする」
・「休日出勤は定常化してワークライフバランスが取れていない」

など、労働時間量が多すぎる、計画と現実との乖離、海外プロジェクトのため、メンバー育成やフォローのためが主な理由でした。

また、「現状より効率的な時間の使い方があると思われるが、その調査や実行に取りかかれていない」などのご意見もありました。

次回は、プロジェクトの目的や目標についての設問の分析です。

まだ、実施されていない方や途中で止めていらっしゃる方は、お手数ですが、アンケートへのご協力をお願いいたします。

◆関連するセミナーを開催します
この講座は、コンセプチュアル思考について学ぶ講座です。
自身の業務やマネジメントを創造的、かつ、高品質にしたい方にお勧めのセミナーです。
━【開催概要】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆コンセプチュアル思考のポイントと活用〜VUCA時代の思考法   ◆7PDU's
  日時・場所:【Zoom】2024年 11月 22日(金)9:30-17:30(9:20入室可)
      【Zoomハーフ】2024年 12月 11日(水)13:00-17:00+3時間
     【Zoomナイト】2025年 01月 15日(水)17日(金) 19:00-21:00+3時間
        ※Zoomによるオンライン開催です
        ※ナイトセミナーは、2日間です
        ※ハーフセミナー、ナイトセミナーは、事前学習が3時間あります
        ※少人数、双方向にて、個人ワーク、ディスカッションを行います
  講師:鈴木道代(株式会社プロジェクトマネジメントオフィス,PMP,PMS)
  詳細・お申込 https://pmstyle.biz/smn/conceptual_thinking.htm
  主催 プロジェクトマネジメントオフィス、PMAJ共催
 ※Youtube関連動画「コンセプチュアルスキルとは(前半)」「コンセプチュアルスキルで行動が変わる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【カリキュラム】                           
   1.コンセプチュアル思考のイメージ(アイスブレーク、講義)
   2.コンセプチュアル思考を実践してみる(個人ワーク)
   3.コンセプチュアル思考の原理を学ぶ(ワークの振返り、講義)
   4.コンセプチュアル思考の実際(講義)
   5.コンセプチュアル思考で変化に対応する
    (個人ワーク、グループディスカッション)
   6.コンセプチュアル思考で不確実性に対応する
    (個人ワーク、グループディスカッション)
   7.コンセプチュアル思考を応用した活動(まとめ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

著者紹介

鈴木道代、PMP、PMS
株式会社プロジェクトマネジメントオフィス、PMstyleプランナー
神戸大学工学部卒業後、アパレル企業の情報システム部に所属し、データベース管理者、システムエンジニア、リーダーとして社内システムの開発・マネジメントに携わる。
その後、独立し、小規模のシステム開発プロジェクトを受託し、プロジェクトマネジメントや開発マネジメントを担当する。
2004年、PMPを取得し、株式会社プロジェクトマネジメントオフィスにて、プロジェクトマネジメントのコンサルティング、研修講師、セミナー講師を担当する。2010年、PMS取得。

メルマガ紹介

本連載は、PM養成マガジン購読にて、最新の関連記事を読むことができます。

Youtube始めました。チャンネル登録お願いします。PMstylebiz


書籍&チケットプレゼントはこちらから

お薦めする書籍

メルマガ購読

ブログ

公開セミナー(カテゴリー別)
日付順  カレンダー

お客様の声(掲載をご許可いただいた受講者の方のアンケート結果)

PMコンピテンシーとは

サイト内検索

Facebook

Facebook